市川三郷町社会福祉協議会 > お知らせ > 介護職員募集! 2025年10月6日カテゴリー: お知らせ 介護事業 介護職員募集! 町社会福祉協議会では、次のとおり介護職員を募集します。 ■市川三郷町デイサービスセンター ◇非常勤職員 1~2名 【業務内容】 食事介助及び見守り、入浴介助、排せつ介助(トイレ誘導他)、レクレーション、送迎車運転【勤 務 日】 月曜日から土曜日までの週3~5日(祝日勤務有) 【勤務時間】 午前8時15分から午後5時(1時間15分の休憩含む) *勤務時間については、1日4時間~勤務が可能です。お気軽にご相談ください。【応募条件】 介護福祉士または介護職員初任者研修修了、ヘルパー2級の資格を有する74歳以下で、普通自動車免許証を所有している者【任用期間】 採用日から年度末まで(契約更新有)【賃 金】 時 給 1,268円、1週間あたりの勤務時間(事業所規定)により処遇改善手当を支給します。【選考方法】 書類審査、面接【提出書類】 履歴書(写真添付)、資格証(写し)、普通自動車運転免許証(写し) 応募前の見学も受け付けています。一度ぜひ見学に来ませんか? 40代から70代の方が働いています。 レクレーションも2人体制で行っています。 ■訪問介護事業所 ◇登録ヘルパー 若干名 【業務内容】 身体介護、生活援助【勤 務 日】 週2~3日勤務 *週1日からでもOK。 【勤務時間】 午前8時30分から午後6時の間の1時間以上【応募条件】 介護福祉士または介護職員初任者研修修了、ヘルパー2級の資格を有する70歳以下で、普通自動車免許証を所有している者【任用期間】 採用日から年度末まで(契約更新有)【賃 金】 時 給 1,350円(交通費含む)、1週間あたりの勤務時間(事業所規定)により処遇改善手当を支給します。【選考方法】 書類審査、面接【提出書類】 履歴書(写真添付)、資格証(写し)、普通自動車運転免許証(写し) 70代の方も活躍されています。 1時間からの勤務が可能ですので、副業や兼業・空き時間の勤務が可能です。 初回訪問時は職員が同行し、親切に仕事内容を教えます。 ◇サービス提供責任者 1名 【業務内容】 利用者様やご家族との面談、訪問介護計画書等の作成 訪問スケジュールに基づき、利用者様宅を訪問し、身体介護、生活支援サービスの提供【勤 務 日】 週5日勤務【勤務時間】 午前8時30分から午後5時(1時間の休憩含む)【応募条件】 介護福祉士の資格を有する65歳以下で、普通自動車免許証を所有している者【任用期間】 採用日から年度末まで(契約更新有)【賃 金】 日 給 9,506円、1週間あたりの勤務時間(事業所規定)により処遇改善手当を支給します。【選考方法】 書類審査、面接【提出書類】 履歴書(写真添付)、資格証(写し)、普通自動車運転免許証(写し) 問い合わせ先・申し込み 町社会福祉協議会 TEL055-272-5169
■市川三郷町デイサービスセンター
◇非常勤職員 1~2名
【業務内容】 食事介助及び見守り、入浴介助、排せつ介助(トイレ誘導他)、レクレーション、送迎車運転
【勤 務 日】 月曜日から土曜日までの週3~5日(祝日勤務有)
【勤務時間】 午前8時15分から午後5時(1時間15分の休憩含む)
*勤務時間については、1日4時間~勤務が可能です。お気軽にご相談ください。
【応募条件】 介護福祉士または介護職員初任者研修修了、ヘルパー2級の資格を有する74歳以下で、普通自動車免許証を所有している者
【任用期間】 採用日から年度末まで(契約更新有)
【賃 金】 時 給 1,268円、1週間あたりの勤務時間(事業所規定)により処遇改善手当を支給します。
【選考方法】 書類審査、面接
【提出書類】 履歴書(写真添付)、資格証(写し)、普通自動車運転免許証(写し)
応募前の見学も受け付けています。一度ぜひ見学に来ませんか?
40代から70代の方が働いています。
レクレーションも2人体制で行っています。
■訪問介護事業所
◇登録ヘルパー 若干名
【業務内容】 身体介護、生活援助
【勤 務 日】 週2~3日勤務 *週1日からでもOK。
【勤務時間】 午前8時30分から午後6時の間の1時間以上
【応募条件】 介護福祉士または介護職員初任者研修修了、ヘルパー2級の資格を有する70歳以下で、普通自動車免許証を所有している者
【任用期間】 採用日から年度末まで(契約更新有)
【賃 金】 時 給 1,350円(交通費含む)、1週間あたりの勤務時間(事業所規定)により処遇改善手当を支給します。
【選考方法】 書類審査、面接
【提出書類】 履歴書(写真添付)、資格証(写し)、普通自動車運転免許証(写し)
70代の方も活躍されています。
1時間からの勤務が可能ですので、副業や兼業・空き時間の勤務が可能です。
初回訪問時は職員が同行し、親切に仕事内容を教えます。
◇サービス提供責任者 1名
【業務内容】 利用者様やご家族との面談、訪問介護計画書等の作成
訪問スケジュールに基づき、利用者様宅を訪問し、身体介護、生活支援サービスの提供
【勤 務 日】 週5日勤務
【勤務時間】 午前8時30分から午後5時(1時間の休憩含む)
【応募条件】 介護福祉士の資格を有する65歳以下で、普通自動車免許証を所有している者
【任用期間】 採用日から年度末まで(契約更新有)
【賃 金】 日 給 9,506円、1週間あたりの勤務時間(事業所規定)により処遇改善手当を支給します。
【選考方法】 書類審査、面接
【提出書類】 履歴書(写真添付)、資格証(写し)、普通自動車運転免許証(写し)
問い合わせ先・申し込み 町社会福祉協議会 TEL055-272-5169