市川三郷町社会福祉協議会

ボランティアセンター

ボランティアってどんなこと?

ボランティアの語源は、ラテン語の『意志』を表すVoloという言葉です。
これが、自分の意思で行動する人を表す英語に変化して、Volunteerになったのです。

もともとの意味は自分の意思で行動する人です。

 

ボランティア活動の三原則として

● 自発性・主体性(自分の意思で活動する。やる気)
● 福祉性・社会性(人のため・社会のため)
● 無給性・無償性(手弁当)
の三つが言われています。

 

ボランティア活動って難しい?

ボランティア活動は難しいこと、特別なことではありません。

ボランティアは、一方的に『してあげる』のではなく、お互いの気持ちを大切に思いやることが上手な関係を築いていくことにつながります。

隣近所とのあいさつや登下校時の子どもたちへの声かけ・見守り・ゴミ拾いなど私たちの身の回りで日常的な活動が行われています。
自分のできることの中で活動を見つければ良いと思います。気付かないうちに、あなたもボランティアをしているかもしれませんよ!

 

ボランティアセンターってどういうところ?

ボランティアセンターは、ボランティアについての情報提供をしたり、発信したりする場所で、ボランティアの拠点となるところです。
ボランティアについての相談や活動する団体等の支援を行っています。本協議会の中にもボランティアセンターが設置されています。
峡南医療センター 市川三郷病院の隣にある建物、ケアセンターいちかわの1階に本協議会の事務所があり、その一室にボランティアセンターがあります。

 

ボランティア情報募集中(随時更新していきます)

詳しくは、ボランティアボードをご覧ください。

 

ボランティア / 最新の投稿